お花が好き。香りが好き。そんな気持ちをお手伝いします。

◆「100%天然のアロマオイル」と「上質なお花」をテーマに合わせてデザインすることで、オリジナルな空間を演出します。五感にダイレクトに訴える上質な空間を創造します。
◆記憶や感情にインパクトを与えるオンリーワンな空間を演出することで、差別化を図り、集客やリピーター獲得につながる新しいブランディング戦略をご提案いたします。
SAKURA OFFICE トータルアロマデザイナー 飯尾実由静岡県浜松市東区有玉台3-16-7 |
![]() |
2019年04月07日
静岡初☆クリスタルワイヤージュエリー5月生募集開始します

静岡でも始まりました♡
あなたに幸せをお届けする、クリスタルワイヤージュエリーのSakura crystalです。
世界中から集められた天然石を使って、エレガントなジュエリーを制作するお教室&ショップです。
世界で一つしかないオリジナルジュエリーを作る制作方法を学んでいきます。
体験レッスンから楽しく心癒される作品をご用意しています。
ジュエリー制作を楽しまれたい方も、資格取得を目指したい方も♪
少人数制のレッスンになっておりますので、初めて安心して受講いただけます。
☆トライアルレッスンレッスン☆
5/3 13:00~15:00
5/14 13:00~15:00
5/25 13:00~15:00
☆ベーシックコース全7回☆
第3月曜クラス 5/13 ・ 6/10 ・ 7/15 ・ 8/12 ・ 9/9 ・ 10/14 ・ 11/11
13:00~16:00
第4土曜クラス 5/25 ・ 6/22 ・ 7/27 ・ 8/24 ・ 9/21 ・ 10/26 ・ 11/23
13:00~16:00
お申込み・ご不明な点はメールにてお問い合わせください。
~~ あなたに幸せを届けるクリスタルワイヤージュエリー ~~
Sakura Crystal
web http://sakura-crystal.com/
instagram @sakura_crystal_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年10月20日
わくわく感がとまらない!もうすぐ始まる静岡初☆

クリスタルワイヤージュエリー聞いたことありますか?
世界中から集められた天然石と14Kgfを使って自由に制作していきます。
クリスタルに穴を開けずにジュエリーにしていく技法を身につけたくて、
東京に毎月通い始めました。
同じものがない透き通る輝きに魅了され、
自分に合ったクリスタルが世界から私のもとに来てくれた出会いに
とても深いところで癒しを感じたのです。
自分にしか分からない悩みも次第に溶ける感覚。
ひとつひとつ向き合うたびに一歩ずつですが、進めた気がします。
この度、正式に
Sakura Crystal 【サクラクリスタル】としてスタートいたします。
一言でいうと、わ~~~☆ でしょうか。
自分で作ってみたい!それだけでした。
クリスタルを自分の直感で選べて、ゆっくり丁寧にワイヤーを巻いていく。
手間をかけた分愛おしいものです。
趣味として楽しみたい方、デザイナーとして活動したい方
一日体験レッスンも開催します。
ご興味のある方は
info.sakura-crystal.com までご連絡ください。
少人数制になっておりますので、安心してくださいね♪
お会いできるのを楽しみにしています。
WJDA認定校 Sakura Crysral
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Sakura Crystal(サクラクリスタル)
http://sakura-crystal.com
Posted by サクラオフィス at
14:30
│Comments(0)
2018年10月14日
【完全オーダーメイド】ウエディング用の髪飾り
女性にとって最高の日を迎えたい!
私も〇十年前はそう思っていました。
まばたきしたら、あっという間にこの年齢になっちゃっていました。
自転車こぎしているような毎日で
今回ドレスに合わせて色・質感をそろえるために、一つ一つ手作りさせていただきました。
ここで必要なのが、ゆったりした時間と空間。
普段の時間を忘れてしまうかのようなゆったりした音楽と、心地よい香りの中で制作していきます。
花嫁さんの思い思いに選んだウエディングドレスにあうように、
カウンセリングしながら進めていきました。
永遠の幸せを願って♡


私も〇十年前はそう思っていました。
まばたきしたら、あっという間にこの年齢になっちゃっていました。
自転車こぎしているような毎日で
今回ドレスに合わせて色・質感をそろえるために、一つ一つ手作りさせていただきました。
ここで必要なのが、ゆったりした時間と空間。
普段の時間を忘れてしまうかのようなゆったりした音楽と、心地よい香りの中で制作していきます。
花嫁さんの思い思いに選んだウエディングドレスにあうように、
カウンセリングしながら進めていきました。
永遠の幸せを願って♡


Posted by サクラオフィス at
11:46
│Comments(0)
2018年06月21日
お花のプライベートレッスン
2018年も半分を終わろうとしています。
まばたきするともう朝!
そんなはずはないのですが、一日一日が早いもので。
誰か私の時計を早巻きしてる??
(何時代の人ですか?また言われそうですね :lol: )
資格はいりません!
お部屋に花を置きたいんですけど、何がいいのかよく分からない!
お店でなかなか自分好みのものに出会わない!
趣味にしたい!
そんなあなたに、「自由に好きなカラーを選びながらお花を作りましょう」
レッスンです。
幼稚園に通われているお子様から70代の方まで楽しめるように
サポートしていきます。
出来上がりが楽しみ☆わくわくするような時間を過ごせたらと思います。
[花束づくり ~大好きなあなたに~]

レッスンご希望の方随時募集中☆
まばたきするともう朝!
そんなはずはないのですが、一日一日が早いもので。
誰か私の時計を早巻きしてる??
(何時代の人ですか?また言われそうですね :lol: )
資格はいりません!
お部屋に花を置きたいんですけど、何がいいのかよく分からない!
お店でなかなか自分好みのものに出会わない!
趣味にしたい!
そんなあなたに、「自由に好きなカラーを選びながらお花を作りましょう」
レッスンです。
幼稚園に通われているお子様から70代の方まで楽しめるように
サポートしていきます。
出来上がりが楽しみ☆わくわくするような時間を過ごせたらと思います。
[花束づくり ~大好きなあなたに~]

レッスンご希望の方随時募集中☆
Posted by サクラオフィス at
08:32
│Comments(0)
2018年02月15日
自分に大切なものは

私の前世カピパラではなくて、クマかもしれないほど眠れる毎日です

2018年突入して水面下で何かが変化している気がします。
何もしていないようで時間は進んでいて、
周りの人と関わっている。
それが楽しい幸せだな~って軽く思える時もあれば、
なんで?どうして?いや待ってよ!って言いたくなる時もあるさ。
人間ですもの。
そんなこんなの体験こそが、これから生きてくためには勉強なのかな~って
思える今日この頃ですが。
モヤっとしたことがあった時ほど、大切なものが見える気がします。
必要かどうか。
それでいいかどうか。
何がしたいのか。
きっと今こんな気持ちの方もいるかと思います。
自分が自分に優しくしてあげたい

ほんの少し余裕が出てきた時にそう思いたいですね。
私だけの大切な言葉があります。
お会いする機会がある方は聞いてみてくださいね

私だけの「魔法の言葉」

miyuki
Posted by サクラオフィス at
09:30
│Comments(0)
2018年02月14日
大切な贈り物ご注文いただきました
この時期におすすめは、やっぱりバスソルトに「ジンジャー」か「カルダモン」の精油でしょうか。
身体の芯から温まり、ドラゴンボールの変身シーンに出れそうな感じ??
(メラメラ燃えるたとえですが…)
今回ご注文は和風の新築祝い用です。
40代のシックなカラーを好きな方への贈り物です。
「お家」は人生の中で大きな買い物の一つですよね。
大切なお友達に贈りたいとお客様から、
家の外観・彼女の好きなカラー・ご家族の様子を
お聞きしてから製作させていただきました。
彼女は~で、~なんで…
話をお聞きして関係性がとっても伝わってきます。
送り主の思いを形にしてお届けしたいと思っております。

ご注文から納品までお時間をいただいております。
金額・納期・香りと一緒に贈られたいなどご相談承ります
ご注文がこちらから
SAKURAOFFICE 飯尾みゆき
Mail info@aroma-sakuraoffice.com
Mobil 090-338-9762
身体の芯から温まり、ドラゴンボールの変身シーンに出れそうな感じ??
(メラメラ燃えるたとえですが…)
今回ご注文は和風の新築祝い用です。
40代のシックなカラーを好きな方への贈り物です。
「お家」は人生の中で大きな買い物の一つですよね。
大切なお友達に贈りたいとお客様から、
家の外観・彼女の好きなカラー・ご家族の様子を
お聞きしてから製作させていただきました。
彼女は~で、~なんで…
話をお聞きして関係性がとっても伝わってきます。
送り主の思いを形にしてお届けしたいと思っております。

ご注文から納品までお時間をいただいております。
金額・納期・香りと一緒に贈られたいなどご相談承ります

ご注文がこちらから
SAKURAOFFICE 飯尾みゆき
Mail info@aroma-sakuraoffice.com
Mobil 090-338-9762
2018年02月06日
立春 ・・・自分で感じるもの
九星気学では、2月4日から運気が変わるとされています。
私ですか?怪しいものではありません(笑)
嘘をつけないバカ正直な所はありますが。
さあ、2018年どう生きたいか。
最近沢山のことがありすぎて、脳機能停止になりそうですが、
やりたいことやる!これにつきますね。
2年ほど前から始めたものが今年形となってスタート出来そうです。
私が出会った時の思いと同じく感じられる方とご縁ができそうで楽しみです。
立ち止まることももちろん必要。
けれど、感じるものを形にすることを発信していきたいと思います。
どんな形でも後悔するなら、やらないよりやってみます

私ですか?怪しいものではありません(笑)
嘘をつけないバカ正直な所はありますが。
さあ、2018年どう生きたいか。
最近沢山のことがありすぎて、脳機能停止になりそうですが、
やりたいことやる!これにつきますね。
2年ほど前から始めたものが今年形となってスタート出来そうです。
私が出会った時の思いと同じく感じられる方とご縁ができそうで楽しみです。
立ち止まることももちろん必要。
けれど、感じるものを形にすることを発信していきたいと思います。
どんな形でも後悔するなら、やらないよりやってみます


Posted by サクラオフィス at
11:31
│Comments(0)
2017年09月19日
A病院さまの秋アレンジ
久しぶりのアップになりましたが、今年は一言で「変化」と表現したらいいのかな。
決して悪い意味でなくて、いろんなことが変化するために起っている気がします。
詳しいことが後日書こうかと思います。
先日のAさまのアレンジです。
秋らしい大人なイメージ
見るとほっこりして癒されるアレンジに仕上げてみました。

レッスンの予約は、日時とお花のイメージ・ご予算をお聞きしています。
花器・お花にこだわり、リボンや小物は自由にお選びいただけます。
この「自由」がとても楽しいポイントでして、個性を出せるのでご自身も納得のものに完成します。
一人一人が違う、特別なものを一緒に作れたらと思っています。
少人数またはマンツーマンレッスンとさせていただいております。
なお、申し訳ございませんが男性の方はお断りしております。
ご希望・ご相談はお気軽に info@aroma-sakuraoffice.com
決して悪い意味でなくて、いろんなことが変化するために起っている気がします。
詳しいことが後日書こうかと思います。
先日のAさまのアレンジです。
秋らしい大人なイメージ

見るとほっこりして癒されるアレンジに仕上げてみました。

レッスンの予約は、日時とお花のイメージ・ご予算をお聞きしています。
花器・お花にこだわり、リボンや小物は自由にお選びいただけます。
この「自由」がとても楽しいポイントでして、個性を出せるのでご自身も納得のものに完成します。
一人一人が違う、特別なものを一緒に作れたらと思っています。
少人数またはマンツーマンレッスンとさせていただいております。
なお、申し訳ございませんが男性の方はお断りしております。
ご希望・ご相談はお気軽に info@aroma-sakuraoffice.com
2017年06月09日
今日の満月

「楽しい予感」
実は、新しい分野の講座・販売に向けて準備中です。
私とどこか似て頑固な方、今よりプラスな方に向かいたい思いのある方。
または、何か今はよく分からないけれど惹かれる。
そんな方に出会える予感がしてとてもわくわくします

性格や生きてきた環境などで、360度ハイ!とはいかなくけれど、
自分に合ったものを見つけられたらそれがベストだと思えるから。
普段の自分を脱ぎ捨てて自由に新しい世界を目指して

Posted by サクラオフィス at
22:02
│Comments(0)
2017年05月27日
本日のおまかせアレンジ

贈る側の気持ちをのせて

ご注文時にイメージとご予算をお聞きしてからお作りします。
このご縁を大切に
愛をこめて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お花のご注文は事前予約でお願い致します。
Mail info@aroma-sakuraoffice.com
*5月31日・6月1日・2日はお休みさせていただきます。
Posted by サクラオフィス at
21:55
│Comments(0)
2017年05月26日
お試し講座 6月募集開始

アロマレッスンを体験したい方にお知らせです。
ホームページの方にアップいたしました。 ☆
お日にち、時間の調整をご希望の方はメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
Mail info@aroma-sakuraoffice.com
Posted by サクラオフィス at
10:00
│Comments(0)
2017年05月25日
これからのおすすめなアロマ商品はこちら

お手軽

時短

簡単

料理ではありません

3拍子そろった
「フェイス&ボディー化粧水」
ワンプッシュするとお花畑で嫌なことがどこかに飛んでいってしまうような。
年齢性別問わず人気ですね。
肌の正常な28日周期に戻して、シミなどを肌の表面におしだしてくれます。
ここだけの話、40過ぎると困ったものです。
美白効果もあり、なんか白くなったと言われる方もいらっしゃいます。
夏に向けて大活躍しそうです

香りとネロリ成分に癒されてみてはいかがでしょうか。
お問合せ info@aroma-sakuraoffice.com まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆習い事をお探しの方に
☆何か始めてみたい方に
☆単発で受けてみたい方に
☆癒しがほしいと感じている方に
☆他にはないものにこだわりたい方に
体験レッスン随時受付中 お問い合わせはこちら ☆
Posted by サクラオフィス at
21:33
│Comments(0)
2017年05月24日
[女性の悩み]将来の自分

アロマの出会いは私にとって転機でもあります。
女性が仕事をすることは、私の中には全くなかったわけで…
私の学生の時の夢はお嫁さん

大好きな旦那様と家族のためにできることをしたいことが私のしたいことでした。
けれど、結婚してみると何度も壁にぶち当たりここまできたわけです。
香りと花の講座や販売をしていると、いろんな女性と話をします。
どんな方にも大なり小なり悩みはあって、涙ながらに話をしてくれる方もいれば
怒りをぶつけてくれる方もいます。
少しでも寄り添えればと思うのですが、多くの方が将来の不安を話されます。
はっきりこうなります!って保証はなく見えないものへの不安はとっても分かります。
もがきにもがいて、占いに行ってみたりパワースポットに行ってみたり。
いろんなことをしてみることは、とてもいいことです。
それで直接の答えがでなくても、やってみることで自分の中が少しづつクリアになるのです。
今日の女性も、こうしたい!
少しづつ変わってきている姿を見れて嬉しいです。
思って終わるのではなくて、のんびりでも自分ペースでやっていく女性をサポートできたらと思いますね。
香りと花のツールを使って、できることが広がればと思っています。
ただいま準備中のことがあります。
自分らしく自由に楽に生きられたらと願っています。
私自身成長できますように

Posted by サクラオフィス at
21:00
│Comments(0)
2017年05月14日
隠れ女子会
大きなガラス張りのお店でぜ~んぜんお忍びでも隠れでもありませんが、
女子会ランチに行ってきました。

何といってもゆったりした真っ赤なソファーがお気に入りで、
かなりの確率で座っていまして。
お料理は??とつっこまれそうですが、
これはちょっと・・・と思ったことが一つもなく美味しいです。
調味料にもこだわりが感じられるところもいいんです。
最近の本の1ページに「あなたは自分を大事にしていますか?」
という問いかけがありました。
意味が分からない。
そんな暇ない。
お金がない。
面倒くさい。
真っ先にそんな言葉が思いつく私だった時もありましたが、
大波小波を経験しここまできたわけですが。
どんなに美味しいものを食べようが、買い物しようがその場しのぎで
もとのどよよ~んとした自分に戻る。
今は、自分の時間を自分の好きな大切な人と大切にしたい。
それが私にとってのご褒美でもあるから。
チョコとマシュマロのピザをデザートに
何日分笑ったかしら。
オスピターレ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~ SAKURAOFFICE ~
*アロマ(家庭で使える簡単アロマブレンド・仕事として使いたいアロマデザイン)
*フラワーアレンジ(お花やリボンをお選びいただけます。)
スケジュールはこちらから
女子会ランチに行ってきました。

何といってもゆったりした真っ赤なソファーがお気に入りで、
かなりの確率で座っていまして。
お料理は??とつっこまれそうですが、
これはちょっと・・・と思ったことが一つもなく美味しいです。
調味料にもこだわりが感じられるところもいいんです。
最近の本の1ページに「あなたは自分を大事にしていますか?」
という問いかけがありました。
意味が分からない。
そんな暇ない。
お金がない。
面倒くさい。
真っ先にそんな言葉が思いつく私だった時もありましたが、
大波小波を経験しここまできたわけですが。
どんなに美味しいものを食べようが、買い物しようがその場しのぎで
もとのどよよ~んとした自分に戻る。
今は、自分の時間を自分の好きな大切な人と大切にしたい。
それが私にとってのご褒美でもあるから。
チョコとマシュマロのピザをデザートに
何日分笑ったかしら。
オスピターレ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~ SAKURAOFFICE ~
*アロマ(家庭で使える簡単アロマブレンド・仕事として使いたいアロマデザイン)
*フラワーアレンジ(お花やリボンをお選びいただけます。)
スケジュールはこちらから
2017年05月11日
5月レッスンスケジュール
は~るよこい♪は~やくこい♪なんて歌っていたら、
あっという間に4月と5月の連休も終わり…
スタートの時期の4月はいろんな初対面の方とお会いできて
新鮮で楽しかったです。ありがとうございました。
写真の印象と全然違いますね。
結婚されているんですか。
おほほ。と笑いたいところですが、ごめんなさい。隠せません。
自然体でいきたいので、楽がいいですよね。
プライベートをご希望の方ですと、進みのペースが気にならないようでいいようですね。
おひとりでも受けることができます。
新しいことを始めたい方、お仕事として活動をお考えの方まで自分らしさを引き出せるレッスンです。

☆ 5月 ☆
16日 ×
17日 ×
19日 ×
23日 ×
24日 〇
25日 〇
26日 ×
30日 〇
31日 ×
*現在すべて13時30分~とさせていただいております。
事前のご予約をお願いいたします。
ほかのお日にちをご希望の方やご不明な点は、お気軽にお問合せください。
できるだけ早急に、お返事いたします。
あっという間に4月と5月の連休も終わり…
スタートの時期の4月はいろんな初対面の方とお会いできて
新鮮で楽しかったです。ありがとうございました。
写真の印象と全然違いますね。
結婚されているんですか。
おほほ。と笑いたいところですが、ごめんなさい。隠せません。
自然体でいきたいので、楽がいいですよね。
プライベートをご希望の方ですと、進みのペースが気にならないようでいいようですね。
おひとりでも受けることができます。
新しいことを始めたい方、お仕事として活動をお考えの方まで自分らしさを引き出せるレッスンです。

☆ 5月 ☆
16日 ×
17日 ×
19日 ×
23日 ×
24日 〇
25日 〇
26日 ×
30日 〇
31日 ×
*現在すべて13時30分~とさせていただいております。
事前のご予約をお願いいたします。
ほかのお日にちをご希望の方やご不明な点は、お気軽にお問合せください。
できるだけ早急に、お返事いたします。
2017年01月27日
お花の予約はお早めに☆
贈る側の気持ちをそのままお届けしたいことから始めましたが、
イベントが多い時期になってまいりました。
お相手のイメージに合わせてお作りいたします
お誕生日・発表会・記念日などに直接配達させていただきます。
(浜松のみ3240円以上お買い上げの方)
お早めのご予約をお待ちしております。
詳しくはこちら

イベントが多い時期になってまいりました。
お相手のイメージに合わせてお作りいたします

お誕生日・発表会・記念日などに直接配達させていただきます。
(浜松のみ3240円以上お買い上げの方)
お早めのご予約をお待ちしております。
詳しくはこちら

2017年01月26日
すぐにできる3つの方法
素敵な女性には程遠く、いつまでも修行だと痛感している今日この頃
この2週間で1年分過ごしたんじゃないかと思うくらいの出来事てんこ盛りで
嬉しいことも崖から落ちるような出来事もあり。。
気になる方は直接聞いてくださいね
平等に与えられた「時間」をいかに上手に過ごせるか。
今すぐできることをあげてみます。
一つ目。
自分の思いを紙に書いてみる
今自分は何に迷っているか。
何に悩んでいるのか。
つまづいていること、不安何でもいいんです。
だ~れも見ないから
珈琲を片手にだってできますね。
携帯にメモできますが、紙に書くことがいいんです。
自分にきちんと向き合う絶好のチャンス
二つ目。
とにかく外に出る
思いつきでかまいません。
天気がいいから車に乗ってみようかな~。
雨だから新しい傘を買いに行こう。
何でもいいのです。
そこに新しい発見があるから
三つ目。
運気がよさそうな人に会う
これ、意外に大事なんですよね。
どんな人でも気持ちが落ちるときは落ちます。
そうゆう時こそ、大事な人って分かりますよね。
私もお客さまから元気をもらう機会は何度もあって、
私にはないモノをもっているな~って気づかされます。

2017年も私らしく

この2週間で1年分過ごしたんじゃないかと思うくらいの出来事てんこ盛りで

嬉しいことも崖から落ちるような出来事もあり。。
気になる方は直接聞いてくださいね

平等に与えられた「時間」をいかに上手に過ごせるか。
今すぐできることをあげてみます。
一つ目。
自分の思いを紙に書いてみる
今自分は何に迷っているか。
何に悩んでいるのか。
つまづいていること、不安何でもいいんです。
だ~れも見ないから

珈琲を片手にだってできますね。
携帯にメモできますが、紙に書くことがいいんです。
自分にきちんと向き合う絶好のチャンス

二つ目。
とにかく外に出る
思いつきでかまいません。
天気がいいから車に乗ってみようかな~。
雨だから新しい傘を買いに行こう。
何でもいいのです。
そこに新しい発見があるから

三つ目。
運気がよさそうな人に会う
これ、意外に大事なんですよね。
どんな人でも気持ちが落ちるときは落ちます。
そうゆう時こそ、大事な人って分かりますよね。
私もお客さまから元気をもらう機会は何度もあって、
私にはないモノをもっているな~って気づかされます。

2017年も私らしく

Posted by サクラオフィス at
15:30
│Comments(0)
2016年12月27日
商品発送☆オーダーメイドのお飾り

2016年も残すところあと少し

来年はよりよくなるように店舗用に。
家のカラーに合わせて。
金運が上がりますように。
女子力が上がりますように。
いろんなご要望をいただきながらの商品完成

2017年よりご縁を大切にしていきたいと思っています。
*:* 各種アレンジ・ブレンドアロマご注文承ります *:*
2016年12月26日
明治神宮
今ここ行きたい!そう思ったらすぐ行きたい。
いつかは大概がいかないから
神社仏閣が好きなので、御朱印帳が文房具店にに並ぶ数年前からあちらこちらに行っています。
場所ごとに空気が変わるのでカラダがとっても楽
先月は「明治神宮」へ
電車で降りて徒歩2分が魅力的のはずが、なぜか考え事をしていて30分以上迷子
子供ではないので可愛いとはいきませんね
かなりドジな私に今回はこれを

記念にお守りを買うと偶然結婚される方を見かけ、
青空と建物と周りの祝福しているたくさんの笑顔。
ん~何て素敵なの~
独りごと満載での旅となりました。

「出会い」っていい。
偶然で終わってしまう方もいるけれど、とっても意味のあることだと思いますね。
知らないことをたくさん教えてもらえる。
刺激をもらえる。
自分では引き出せなかった力をもらえる。
プラスになることがいっぱいで、次につなげられる感覚がありますね。
2017年まであと少しカメさんペースでもいいから頑張りましょ
いつかは大概がいかないから

神社仏閣が好きなので、御朱印帳が文房具店にに並ぶ数年前からあちらこちらに行っています。
場所ごとに空気が変わるのでカラダがとっても楽

先月は「明治神宮」へ
電車で降りて徒歩2分が魅力的のはずが、なぜか考え事をしていて30分以上迷子


かなりドジな私に今回はこれを

記念にお守りを買うと偶然結婚される方を見かけ、
青空と建物と周りの祝福しているたくさんの笑顔。
ん~何て素敵なの~
独りごと満載での旅となりました。
「出会い」っていい。
偶然で終わってしまう方もいるけれど、とっても意味のあることだと思いますね。
知らないことをたくさん教えてもらえる。
刺激をもらえる。
自分では引き出せなかった力をもらえる。
プラスになることがいっぱいで、次につなげられる感覚がありますね。
2017年まであと少しカメさんペースでもいいから頑張りましょ

Posted by サクラオフィス at
10:00
│Comments(0)
2016年12月25日
クリスマス講座
Merry Christmas
乾杯!チ~ン!と赤ワインでいきたいところですが、
最近お酒に弱くヒキガエルのようになってしまうので控えています
講座を受けてくださる生徒さんみなさんが、自分の作ったものに愛着がわいて捨てれません
そんな嬉しいお言葉をいただきます
一つひとつ自分の好みで選んで組み合わせていくので、作業工程も少し難しい時もあります。
とっても愛情を込めている姿に私も感動です
好きなものに囲まれて生活をするって何て幸せなんでしょう。
自分を大切にしましょう!って最近本やらブログが多いけれど、うんうんその通り
自分をいじめてもちっともいいことないって思いますね。
嫌なことがあったりムカつくことだってあるけれど、でも自分を褒めたり本当の意味で大事にできるのは自分だから...
そうゆう私も、私をお粗末にされるとスイッチONになってしまう時もありますが、
自分を守れるのも自分ですものね。
他にはない自分だけの作品に出会ってほしいと思っています。
今回の作品はこちら
お部屋がパッと明るくなる赤を使っていらっしゃいました。
いつも元気で私にいろんなことを教えてくださるAさんらしいリースになりましたね

フラワーアレンジ・アロマレッスン生徒さん募集中

乾杯!チ~ン!と赤ワインでいきたいところですが、
最近お酒に弱くヒキガエルのようになってしまうので控えています

講座を受けてくださる生徒さんみなさんが、自分の作ったものに愛着がわいて捨てれません

そんな嬉しいお言葉をいただきます

一つひとつ自分の好みで選んで組み合わせていくので、作業工程も少し難しい時もあります。
とっても愛情を込めている姿に私も感動です

好きなものに囲まれて生活をするって何て幸せなんでしょう。
自分を大切にしましょう!って最近本やらブログが多いけれど、うんうんその通り

自分をいじめてもちっともいいことないって思いますね。
嫌なことがあったりムカつくことだってあるけれど、でも自分を褒めたり本当の意味で大事にできるのは自分だから...
そうゆう私も、私をお粗末にされるとスイッチONになってしまう時もありますが、
自分を守れるのも自分ですものね。
他にはない自分だけの作品に出会ってほしいと思っています。
今回の作品はこちら
お部屋がパッと明るくなる赤を使っていらっしゃいました。
いつも元気で私にいろんなことを教えてくださるAさんらしいリースになりましたね




Posted by サクラオフィス at
13:30
│Comments(0)